本文へ移動

2021年度

災害時翻訳ボランティア研修会

3月26日(土)
災害時に自治体等から発信される情報を翻訳し、外国人へ伝えるために必要なスキルをネイティブの講師から学ぶ
研修会を開催しました。
英語、中国語の通訳ボランティアが参加し、講師から「情報すべてを丁寧に訳すのではなく、重要なキーワードを選択
するとよい」「緊急時にはスピードが必要、難しい言葉でなく伝わりやすい言葉を選ぶとよい」などのアドバイスをもらいながら翻訳に取り組みました。

ワールドクッキング

〇12月3日(金)「ロシア料理」
ロシア出身のビクトリアさんと「ガルブツィ(ロシアのロールキャベツ)」を作りました。
お肉の具の中にお米が入っていることと、たっぷりのサワークリームとヨーグルトを入れた濃厚なトマトソースが
特徴です。ロシアでは冬によく食べる料理だそうです。
〇12月13日(月)「アメリカのクリスマス」
アメリカ出身のブライアンさんとジンジャークッキー、エッグノッグを作りました。
あまりなじみのないエッグノッグでしたが、スパイスがたっぷり入ってとても美味しくできあがりました。
料理の合間にいろいろなお話もお聞きして、和気あいあいとした楽しいクッキングになりました。
〇2月17日(木)「おうちでワールドクッキング:ブラジルの定番お菓子」
ブラジル出身のミシェルさんと娘のタリアさんに、ブラジルのお菓子「ブリガデイロ」と「ベイジーニョ」の作り方を
教えてもらいました。
参加者のみなさんはzoomでの参加となりましたが、ライブ配信ということもあり、その場で気になった参加者からの
質問にも答えいただきました。
画面を通してでしたが、みんなで一緒に楽しめたイベントとなりました。

福井市杭州市友好都市提携30周年記念 中高生オンライン交流

11月24日(月)
福井市と杭州市の友好都市提携30周年記念事業の一環で、オンラインでの中高生交流を行いました。

〇足羽高等学校
足羽高等学校で中国語を学ぶ生徒と杭州市余杭文昌高級中学で日本語を学ぶ生徒が日本語と中国語で交流し、学校生活や好きなものなど身近な話題で盛り上がりました。
また、お互いの生徒たちが事前に撮影したダンスや歌、楽器演奏なども発表しました。
〇安居中学校
杭州市観成実験学校の生徒と、自分たちが描いた絵や書を紹介しながら交流しました。
書道で四字熟語を書いた生徒には、中国の生徒から「その言葉を日本語ではどう発音するのですか」と質問があり、日本語の読み方を伝えると、「中国語ではこうです。読み方が似ていますね」など、話が弾みました。

秋の和菓子作り体験

10月30日(土)
季節のねりきり菓子を作る体験会を開催しました。
先生から、「砂糖にはいろいろな種類がある。」「身の回りのものが和菓子作りの道具になる(鉛筆のキャップも!)」など、お菓子作りのほかにもおもしろい話をたくさん聞きました。

3種類のお菓子を作りましたが、茶巾で絞ったり、スタンプを押したりと作り方は色々!
一人ひとり個性のある素敵なお菓子ができました。

通訳ボランティア研修会 足羽神社

協会では、通訳として登録してくださっているボランティアを対象に、福井の歴史や文化に関する通訳技術習得のための研修会を開催しています。今年度は足羽神社について学びました。

第1回 10月16日(土)
神主さんから神社の歴史や正しい参拝の仕方などを教わりました。
手水舎(てみずや)での手の正しい清め方や御朱印、お守りの意味など、改めて神社を知る有意義な研修になりました。
第2回 11月6日(土)
第1回で教わった神社でのマナーや参拝の仕方について、英語、韓国語、中国語のそれぞれのグループに分かれ、ネイティブの先生に指導を受けながら、ガイド文を完成させました。

第3回 11月20日(土)
実際に外国人の方を招いて、第2回で翻訳した原稿を基にガイドしました。
英語、韓国語、中国語のそれぞれのグループに分かれ、桜の写真やご自身の御朱印帳を見せながらフレンドリーな雰囲気でみなさん案内されていました。
案内後は、足羽神社のご厚意でお抹茶をいただきました。温かいお茶をいただきながら、みなさん和気あいあいとおしゃべりに花を咲かせていました。
最初123
TOPへ戻る