公益社団法人 ふくい市民国際交流協会 
     
 過去の行事案内 
    
第一回 多文化共生セミナー フィリピン・カンボジアでのボランティア活動紹介 (終了しました。)
  ~僕たちに世界を変えることはできない~
 
   フィリピン・カンボジアの子どもたちのため、文房具やランドセルを集め、現地に運びサポート活動をされている間宮大輔さんに、現地の子どもたちの教育の現状、活動内容などをお話しいただきます。
                              
 ☆間宮大輔 プロフィール☆               日時: 9月12日(土) 10:00~12:00
 坂井市三国町在住
 二重まる学習塾代表
 平成24年 Spirits without Bordersを設立
 平成25年 1JICAの支援を受けてカンボジアへ。
 仲間と共に、シェムリアップに学校を設立。
 平成27年3月坂井市の小中学校でランドセルや
 文房具を集め、フィリピンやカンボジアへ運ぶ。
  場所: 福井県国際交流会館 第3会議 定員: 50名
  参加費: 無料
お問い合わせ・申込先   協会事務局








    
 国勢調査(こくせいちょうさ)について   
 
国勢調査(こくせいちょうさ)は、日本(にほん)の人(ひと)の数(かず)、家族(かぞく)の数(かず)を調(しら)べる、とても大切(たいせつ)な調査(ちょうさ)です。

今年(ことし)は 10月(がつ)1日(にち)にあります。
 
日本(にほん)に住(す)んでいる すべての人(ひと)が 国勢調査(こくせいちょうさ)の対象(たいしょう)です。

外国(がいこく)の人(ひと)も 日本(にほん)に3か月(げつ)以上(いじょう)住(す)んでいる人(ひと)は 国勢調査(こくせいちょうさ)の対象(たいしょう)です。

(1)インターネットを使(つか)って答(こた)えたい人(ひと):
  9月(がつ)はじめに、みなさんの家(いえ)に IDとパスワードが 届(とど)きます。 
  そのIDとパスワードを使(つか)って、質問(しつもん)に答(こた)えます。
  9月10日から20日までに答(こた)えてください。

(2)インターネットを使(つか)って答(こた)えない人(ひと):
  9月(がつ)26日(にち)から 国勢調査(こくせいちょうさ)の「調査員(ちょうさいん)」が みなさんの家(いえ)に
  ”調査票(ちょうさひょう)”を渡(わた)しに行(い)きます。 
  みなさんは”調査票(ちょうさひょう)”を 書(か)いてください。
  10月(がつ)1日(にち)から7日(日)までの間(あいだ)に、返信用(へんしんよう)の封筒(ふうとう)を使(つか)って、  調査票(ちょうさひょう)を送(おく)ってください。

English
中文
Portugues
   
作って、食べて、踊って感じよう!ブラジル講座(3回コース) (終了しました)
   昨年のワールドカップ、来年のオリンピックの開催地でもあり、注目を集めている南米の大国!
もっとブラジルを身近に感じてみませんか?

  【第1回】
 ~ブラジルクラフトScrapbook~ 8月1日(土)10:00~12:00 福井市研修センター202号室
 講師: マーガレット古閑さん
 マーガレットさんの紹介や、ブラジルについて語りながら、かわいいクラフトを作ります。
 受講料 1,000円

 【第2回】
 ~ブラジル料理~
 8月8日(土)9:30~12:30 福井市企業局ガスクッキングセンター
 講師: 間宮 由美子さん
 おいしくて簡単にできるブラジル料理を習います。
 受講料 1,000円

 【第3回】
 ~ブラジル文化とサンバ~
 8月22日(土)10:00~12:00  福井市研修センター101号室 講師: 間宮 由美子さん、石川 ミシェルさん
 間宮由美子さんにブラジルの文化について紹介してもらい、
 石川ミシェルさんからサンバを教えていただきます。 動きやすい服装でお越しください。
 受講料 500円
 ※3回すべて参加できなくても結構です。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
   
 福井市・フラトン市姉妹都市提携25周年記念福井市民訪問団の団員を募集中です! (募集を終了しました)
   当協会では、米国フラトン市との姉妹都市提携25周年を記念して、福井市民訪問団をフラトン市へ派遣します。
訪問団員の募集内容は、次のとおりです。皆様のご応募をお待ちしています。

○日 程    9月21日(月)~27日(日)5泊7日
○対 象    福井市在住又は勤務している人で20歳以上の人
○募集人数  30名(先着順)(定員に達しましたので、募集を終了しました。)
○参加旅費  35万円程度
○内 容
 フラトン市での市民交流、市内視察を中心に、ラスベガス、グランドキャニオンでの観光を含めた5泊7日の旅。
 
日付 時間 スケジュール











9/21
(月)
12:30


16:00頃
貸切バスにて小松空港へ
小松空港 成田空港 経由で
(羽田発着になる場合もあります)
ロサンゼルス空港へ 
-------日付変更線--------
フラトン着
    【フラトン市:ホテル宿泊】
9/22
(火)
   市長表敬
フラトン市内視察
歓迎レセプション
    【フラトン市:ホテル 宿泊】
9/23
(水)
   フラトン市内視察

    【フラトン市:ホテル 宿泊】
9/24
(木)
7:00
 
11:00
ホテル 発 バスでラスベガスへ
ラスベガス着
ラスベガス観光
    【ラスベガス:ホテル 宿泊】
9/25
(金)
7:00
11:00
 
14:00
18:00
ホテル発 バスでグランドキャニオンへ
グランドキャニオン着
グランドキャニオン観光
グランドキャニオン発
ラスベガス着
    【ラスベガス:ホテル 宿泊】
9/26
(土)
7:00
9:30
ホテル発、空港へ
ラスベガス発 成田国際空港へ 
-------日付変更線--------
9/27
(日)
15:25
19:55
21:00頃
成田 着 小松空港へ 
小松 着 貸切バスにて福井へ
福井 着
 ・フラトン市でのスケジュールは、変更になることがあります。
 ・発着日時及び交通機関は変更になることがあります。
 ・ラスベガスからの復路便の経由地は未定です。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
   
 ワールドツアー 森で多文化1DAYキャンプ 小学生参加者募集 (終了しました)
 
福井に住むさまざまな国籍の外国人と交流しながら
世界のバーベキュー、世界の遊びを楽しみましょう!

とき  平成27年8月25日(火)10:00~15:00
ところ 福井市少年自然の家
     福井市脇三ケ町66−2-10(現地集合・現地解散)
対象 小学生30名
    (親子での参加も歓迎します。参加する小学生の兄弟で幼児が参加する場合は保護者同伴でお願いします)
参加費 1,800円(昼食費を含みます)
申込方法 8月13日(木)まで 電話、Emailにて受け付けます。 (先着順)


内容
10:00 福井市少年自然の家集合
    外国の人たちと一緒に世界の
バーベキュー準備
    昼食
13:00 世界の遊び
15:00 福井市少年自然の家解散

ちらしはこちら

お問い合わせ・申込先   協会事務局
    
 福井の歴史文化通訳研修会 参加者募集中!   (第1回研修会の募集を終了しました)
  福井県を訪れる外国人観光客の数は年々増加しています。
あなたは、福井の魅力をどのように伝えたいですか?
今年度の通訳ボランティア研修会では、一乗谷朝倉氏遺跡、おさごえ民家園の
案内通訳を学習します。
(通訳言語:英語、中国語、韓国語)

第1回研修会では、一乗朝倉氏遺跡の歴史と時代背景について学びます。
  「語り部と学ぶ歴史講座」
日 時  7月12日(日)13:30~15:30
場 所  福井県国際交流会館 第2会議室
講 義  福井市歴史ボランティア「語り部」顧問 青山 幹男 氏
内 容  ~一乗谷朝倉氏遺跡と朝倉氏五代について~
      一乗谷朝倉氏遺跡の見どころと、朝倉五代の主な出来事、全国の出来事を
      交えて朝倉氏の栄枯盛衰をお話しいただきます。
参加料  無料

【カリキュラム】
第2回 9月 6日(日) 朝倉氏遺跡にて案内説明を学ぶ(一乗谷朝倉氏遺跡)
第3回10月11日(日) 朝倉氏遺跡案内通訳研修会(福井県国際交流会館第2会議室)
第4回11月 8日(日) 朝倉氏遺跡での実践案内通訳(一乗谷朝倉氏遺跡)
第5回 1月10日(日) おさごえ民家園にて案内説明を学ぶ(おさごえ民家園)
第6回 2月 7日(日) おさごえ民家園案内通訳研修会(福井県国際交流会館第3会議室
第7回 3月13日(日) おさごえ民家園での実践案内通訳(おさごえ民家園)
※時間はいずれも13:30~15:30
※第3回と第6回は、案内の翻訳作業。ネイティブの指導があります。

お問い合わせ・申込先   協会事務局
   
    
外国人市民のみなさんへ 福井市からのお知らせ (終了しました)
   防災訓練に 参加しましょう。
みんなで 協力して、地域で 災害の 被害を 減らしましょう!
大きな 地震が きたら あなた は どうしますか?
あなたや あなたの大切な 人の いのちを 守るために、あなたの 家の 近所の人たちと 一緒に 防災訓練に 参加しましょう。
避難する 訓練や、火を消す訓練、けがをした時の 手当ての 訓練を します。
とき:6月28日(日曜日) 朝8時~11時ぐらいまで
ところ:近くの 小学校など
内容:①朝8時に サイレンがなります。緊急速報メールが 届きます。
   ②地震から 身をまもる 行動を とってください。
   ③一時避難所(近くの公園など)に 避難します。
   ④地域の 人が みんなの 安全を 確認します。
   ⑤地域の 人と いっしょに 避難所(小学校)へ 避難します。
   ⑥訓練を します。

※注意してください
 6月28日の 朝8時に、福井市に 住む 人 全員の 携帯に 緊急速報メールがきます。 
これは 訓練です。本当の災害では ありません.

参加防灾训练吧!
为减轻区域的受灾情况,大家一起齐心协力!
当大规模地震降临时,您该怎么办?
为了保护您和您的家人的生命安全,请与您的邻居一起参加防灾训练吧!
参加避难训练,灭火训练和受伤时的包扎训练。
日期:6月28日(星期日)早上8点到11点左右为止
地址:附近的小学等
内容:①早上8点鸣警报,并发送紧急速报短信。
②在地震发生时首先要保护好自己。
③然后去临时避难所(附近的公园等)避难。
④确认区域全体居民的安全。
⑤与区域的居民一起去避难所(小学)避难。
⑥进行训练。

※请注意
6月28日早上8点 向全体福井市居民的手机发送紧急速报短信。这只是训练而已,不是真的发生灾难。

Vamos participar do Treinamento de prevenção contra catástrofes.
Com a colaboração de todos, vamos diminuir os danos causados pelas catástrofes!
Como você agiria no momento de um grande terremoto?
Vamos participar deste treinamento de prevenção contra caastrofes juntamente com seus vizinhos, para poder proteger sua família e a si mesmo.
Serão feitos os treinamentos de como fazer o refúgio, como apagar o fogo, e como fazer os primeiros socorros em caso de ferimentos.
Data: 28 de junho (domingo) Hora: 8:00 ~ 11:00 hrs da manhã (aproximadamente)
Local: Escola primária mais próxima
Conteúdo: ① 8:00 hrs da manhã toca a sirene. Receberá o e-mail de alerta de emergência
② Procure se mover para se proteger do terremoto
③ Refugie-se para o local de refúgio temporário (Koen perto da sua casa)
④ Moradores do bairro farão a averiguação de segurança
⑤ Refugie-se juntamente com os moradores do bairro até o local de refúgio (escola primária)
⑥ Será feito o treinamento

※Preste atenção
Dia 28 de junho às 8 horas da manhã, o alarme de alerta de emergência irá tocar nos telefones celulares de todas as pessoas residentes na cidade de Fukui. É apenas um treinamento. Não é uma catástrofe de verdade.

Please join the disaster prevention drill!
We should cooperate with each other to reduce the disaster damage!
What do you do when a big earthquake occurs?
Please join the disaster prevention drill with your neighbors to protect the life of your own and your loved ones.
We will conduct a drill for you to learn how to evacuate, how to distinguish the fire, and how to provide first aid.
Date: June 28, Sunday 8:00am-11:00am
Place: Nearby elementary schools, etc.
Schedule of the day:
① The siren will blow at 8:00am. You will receive an “Early Warning Email.”
② Take actions to protect yourself.
③ Go to the temporary evacuation site/refuge (nearby park or other designated place).
④ Check on the safety of all the residents in your local community.
⑤ Move to your shelter (nearby elementary school) with the residents in your local community.
⑥ The disaster prevention drill will be conducted.

※ Important Note
At 8:00am on June 28, everyone living in Fukui City will receive an “Early Warning Email” on their cell phones. It is a “DRILL.” It does NOT mean that a real disaster occurs.
   
 ネパール地震被災者支援チャリティ講座 (終了しました。)
   4月25日、ネパールの首都カトマンズから北西80キロメートル付近を震源とする
マグニチュード7.8の地震が発生し、7,000人を超える犠牲者が出ています。
 当協会の「しゃべり場」の参加者、日本語のサポートを受けていた児童など、
当協会にとっても縁の深いネパールの人たちの故郷のために何かできることはないかと、今回の講座を企画しました。
ネパール出身の方が働いているインド料理レストランを会場に、ネパール理解講座を開催し、ネパールについてお話をお聞きします。
皆様のご参加をお待ちしています。

日時:5月15日(金)11:00~
会場:インド料理レストラン ガンジー
(住所:福井市種池2-405  TEL:0776-33-2575)

内容:ネパール出身者によるネパール理解講座や質疑応答
定員:20名(予約が必要です)
参加費:無料(ただし、昼食代800円が必要です)

この講座では2015年ネパール地震救援金へのご協力もお願いします。集まった救援金は日本赤十字社を通してネパールへ送ります。

ちらしはこちら

申込み・問い合わせ先   協会事務局
   
 ワールドツアー「森で多文化 1DAY キャンプ!」を開催します。!  (募集を終了しました。)
   福井に住むさまざまな国籍の外国人と交流しながら料理、世界の遊び、
森の遊びを楽しみましょう!

と き: 平成27年5月30日(土)9:30~15:30
ところ: 福井市少年自然の家
対 象: 小学生30名
 (親子での参加も歓迎します。参加する小学生の兄弟で幼児が参加する場合は保護者同伴でお願いします)
参加費: 1,000円(昼食費を含みます)
申 込: 5月22日(金)まで 電話、FAX、Emailにて受け付けます。

内 容
 9:30 福井市役所に集合、バスで出発!
10:00 福井市少年自然の家到着
      外国の人たちと一緒に料理作り
      昼食
      世界の遊びや森の遊び
15:00 福井市少年自然の家出発
15:30 福井市役所で解散

申込み・問い合わせ先   協会事務局
   
 福井市民の国際交流・多文化共生活動を応援します!  (終了しました。)
   ふくい市民国際交流協会では、市民レベルでの国際交流・多文化共生活動をより推進するため,市内の国際交流および多文化共生推進団体が新たに企画・実施する各種の国際交流・多文化共生事業に要する経費について,助成金を交付します。

1.助成対象者  
 目的,組織,代表者など団体の運営に必要な事項について定めがあるもの。

2.助成対象事業
(1)市内で開催される国際交流・多文化共生事業
 ① 地域住民の国際理解を深めるための事業
 ② 地域住民と在住外国人等が交流するための事業
(2)その他,地域の国際交流・多文化共生推進に寄与すると認められる事業

3.申請方法
 所定の申込用紙に必要事項を記入し、添付書類を添えて受付期間内に当協会事務局まで提出してください。
 【申請書等様式(PDF) 】
   申請書(様式1)  実施計画書(様式2)  収支計画書(様式3)
   事業実施報告書(様式4)  事業実施報告書(別紙)  収支決算書(様式5) 

4.申請書の受付期間
  平成27年4月6日(月)~4月30日(木)

5.事業の実施期間
  平成27年5月18日(月)~平成28年2月29日(月)

6.交付決定通知
 申請受付締切後,概ね1ヶ月以内に交付(不交付)決定通知書をお送りします。

7.助成額
 (1)15万円 1団体  (2)5万円  2団体  (3)2万円  2団体

  助成金要綱はこちらをご覧ください

申込み・問い合わせ先   協会事務局
   
 ペルーフェスティバル(福井県国際交流協会主催)が開催されます!入場無料ですよ!終了しました。
 
 福井県では、異文化理解推進事業の一環として、ペルーのエスカラ駐日大使による基調講演を行います。
 また、ペルー大使館のシェフが腕を振るったペルー料理の試食、ペルーのダンス、音楽、パネル展、民族衣装の展示、クイズ(景品あり)、砂絵のワークショップなどペルーを楽しむ様々なイベントを開催します。
◆当日は、福井合同庁舎(臨時駐車場)と会場を結ぶシャトルバスを随時運行しますのでご利用ください。(9:30~15:00) ※会館専用駐車場の台数には限りがあります。

お問い合わせ先   福井県国際交流協会事務局
   
 『天眼杯』中国国際少年児童漫画大会 募集は終了しました!
   第10回『天眼杯』中国国際少年児童漫画大会にあなたも作品を応募してみませんか。

 福井市の友好都市・中国杭州市では、毎年、国際アニメ産業イベント「中国国際アニメーション産業博覧会」が開催され、その関連イベントとして、『天眼杯』中国国際少年児童漫画大会が行われています。
 この大会には、中国国内および世界各国から約3万6千件の応募があり、福井市の小中高生も2008年から参加しています。

【応募資格】
 福井市内の小学校・中学校・高等学校に通学する児童・生徒
  (ただし、平成28年3月末現在18歳までの者)
【応募部門】
  小学生部門と中学生・高校生部門
【応募作品】
1.作品テーマ
  「小羊説事(羊の物語)」「大‘画’預言(予言の絵)」「民族節日(民族の祭り)」
  上記の3つのテーマから1つを選択
2.応募できる作品数は1人1作品まで、未発表で他に応募していない作品に限ります。
3.必ず原画を出展してください。
4.作品の規格は、20×30㎝以上、55×40㎝以下の大きさで描いてください。
  ※画用紙またはキャンパスに描いてください。
【応募作品提出期間】
 平成27年2月2日(月)~2月27日(金)締切り
【賞】
☆ 中国の主催者からは
 ・特等賞(最優秀賞)  賞金1,000人民元
 ・金賞、銀賞、銅賞、優秀賞 銀賞以上の作品を編集した作品集
☆ ふくい市民国際交流協会からは
 ・金賞以上  賞金 1,000円
 ・参加賞  応募者全員 (300円QUOカード)
【展 示】
 優秀作品は、展覧会や中国の大会ホームページ、当協会のホームページで公開されます。
 また入賞作品の一部は、「ユーモア大師」などの雑誌に掲載されます。

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 福井にいながら国際交流♪ 福井市の友好都市・水原市民とスカイプ交流しませんか?
   
水原市で日本語を勉強しているグループとスカイプを通した交流を楽しみながら、日本や福井のことを韓国語で紹介しませんか? 
日本語と韓国語でお互いの文化などを伝えあいましょう♪
福井にいながらリアルタイムの友好都市を知ることができるプログラムです。

 実施日:7月7日、8月11日、9月1日、10月6日、
     11月10日、12月1日、1月19日、2月2日、
     3月2日
     いずれも月曜日
      ※毎回参加できなくても大丈夫です
 時 間: 19:00~20:30
 会 場: 福井県国際交流会館 第3会議室
 参加費: 無料(事前申し込みが必要です)

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
会員講座「外国人の在留資格に関する基礎講座」
   福井市には、3,685名の外国人市民が暮らしています(平成25年末現在)。
日本で暮らす外国人は、必ず「在留資格」を持っています。この「在留資格」によって、日本に滞在できる期間、就労できる仕事の種類、アルバイトができるかどうかなどが決まっています。日頃から、国際交流や多文化共生に関する事業に関わっている方にはぜひ知っていただきたい「在留資格」について学ぶ貴重な機会です。皆様ぜひご参加ください。

日時:2月14日(土)10:00~11:30
会場:福井県国際交流会館 第3会議室
(福井市宝永3-1-1)
講師:徳田行政書士事務所 徳田和男 行政書士
(徳田行政書士は、福井県国際交流協会の「外国人のための無料行政書士相談会」をご担当されています)
内容:在留資格について学ぶ、また、在留資格に関して外国人からどのような相談が寄せられるかを知る。
定員:30名(予約が必要です)
参加費:無料
ちらしはこちら
申込み・お問い合わせ先   協会事務局
   
福井の歴史文化通訳研修会
  福井県を訪れる外国人観光客の数は年々増加しています。
あなたはふくいの魅力をどのように伝え「お・も・て・な・し」したいですか?

〇第6回:インバウンド観光講座・通訳研修
 日 時 2月14日(土)13:30~15:30
 場 所 福井県国際交流会館 第3会議室
 内 容 講義「福井県の海外誘客の取組みについて」
         福井県観光振興課 中村真理子氏
     スカイプ講義「外国人観光客jに伝えるふくいの魅力」
         Windows to Japan メレディス レスコー氏
     通訳ガイド研修
         第2回~第5回までの研修会で学習した内容のまとめ
 参加費 無料

申込み・お問い合わせ先   協会事務局
   
日本にいながら世界の人と話そう♪ ラオスとのスカイプ交流
  「今」のラオスを知り、「今」の日本を伝えよう。
ラオスで日本語を学ぶ学生とスカイプ交流!
  
 ラオス日本センターで日本語を学ぶ学生たちと、
日本語で交流します。
「今」の日本の旬な情報を伝え、「今」のラオスについていろいろ聞いてみましょう。
福井にいながらリアルタイムのラオスを知ることができる
プログラムです。ラオスが一気に身近になりますよ!

実施日:1月28日(水)     
時 間:19:00~20:30 
 会 場:福井県国際交流会館 
第3会議室
 参加費:無料(事前申し込みが必要です)

申込み・お問い合わせ先   協会事務局
  ▲ページのトップへ
   
災害時語学サポーター研修会
 
 福井市内には、約3,700人の外国人市民が暮らしていますが、外国人の中には、母国での災害の経験がないため、災害が発生した場合にどのように身を守り、どこに避難すればよいのかというような、日本人が小さい頃から学校の訓練などを通して身についていることを知らないという人もいます。
 また、日本語が不自由なため、災害時に行政機関等が発信する情報を理解できない、また、文化の違いなどから避難所でのトラブルが発生することもあります。そのため、災害時は外国人特有の対応が必要です。今回の研修会では、災害時の外国人支援について学びます。ぜひご参加ください。

【第1回】
日時:1月17日(土) 13:30~15:30

会場:福井県国際交流会館 第3会議室 (福井市宝永3-1-1)

内容:災害時の外国人支援について
    災害時に外国人が直面する課題、ボランティアとしてできること、多言語支援センターの役割と活動内容について     学びます。

【第2回】
日時:2月7日(土) 10:00~16:00

会場:福井市防災センター (福井市和田東2-2207)

内容:多言語支援センター設置・運営訓練
    多言語支援センターの開設、避難所巡回訓練を行います。昼食は非常食を体験します。

対象
次のいずれかを満たす方(国籍は問いません)
①災害時の外国人支援のためのボランティア活動に関心のある人
②日本語のほかに外国語で日常会話程度の語学力がある方

講師
第1、2回ともに 柴垣 禎 氏
(NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会 理事)

参加費 無料

    ちらしは こちら
申込み・お問い合わせ先   協会事務局

  ▲ページのトップへ
   
第3回多文化共生セミナー 「学んで使おう!やさしい日本語」 ~やさしい日本語ワークショップと節分交流会~
   外国人市民とコミュニケーションをとる時、どんな言葉が使えると思いますか?英語、中国語、ポルトガル語、いろいろありますが、外国人にも理解しやすい「やさしい日本語」を使ってコミュニケーションをとることもできます。
 「やさしい日本語」とはどんなものかを学んで、「やさしい日本語」を使って、節分を一緒に楽しみましょう!
日時:1月24日(土曜日)9:30~12:00
会場:福井県国際交流会館 3階 特別会議室
講師:NPO多文化共生マネージャー全国協議会 事務局長 時光 氏
参加費:無料
 ちらしは こちら
申込み・お問い合わせ先   協会事務局
   
 全米姉妹都市インターナショナル中高生絵画展福井市コンクール 作品募集中!(募集期間を延長しました)
  全米姉妹都市インターナショナル中高生絵画展第26回福井市コンクールにあなたも作品を応募してみませんか。

【応募資格】
満年齢13歳から18歳まで(平成27年5月1日現在)で、市内中学校・高等学校に通学する者

【作品のテーマ】
「 Connecting Communities for Peace and Prosperity
~平和と繁栄のために世界の地域社会とつながろう~」

【募集作品】
1.今年度の作品テーマを、自由かつ独創的に表現したもの。
2.自作、未発表で他に応募していないもの。
3.60×91㎝以内の平面作品。手法は問いません。

【募集期間】
  平成26年12月1日(月)~平成27年1月13日(火)締切り
  ※締切日を12月15日から1月13日に延長しました。

【 賞 】 
最優秀賞各1点、優秀賞各1点・特選各1~2点、入選各2~3点、参加賞 全員
※ 中学生の部・高校生の部に分かれます。
※ 最優秀賞のうち1点が、国際姉妹都市連合(SCI)主催のアメリカでの本選へ出品されます。
  特選以上の作品は、姉妹都市ニューブランズウィック市の公共施設等でも展示されます。

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 世界の料理講座 (タイ・韓国・ベトナム) 
   
☆タイ料理講座☆
日 時: 11月16日(日)10:00~12:00
場 所: ガスクッキングスタジオ 
     (福井市大手3丁目13-1 福井市企業局1階)
メニュー:パッ・カパオ(ひき肉と揚げ卵のどんぶり)      トッドマン(タイ風さつま揚げ)

☆韓国料理講座☆
日 時: 12月13日(土)10:00~12:00
場 所: 順化公民館 
     (福井市大手3丁目11-1)
メニュー:韓国本場キムチ

☆ベトナム料理講座☆
日 時: 1月18日(日)10:00~12:00
場 所: ガスクッキングスタジオ
     (福井市大手3丁目13-1 福井市企業局1階)
メニュー:ベトナム生春巻き、フォー(ベトナム風うどん)

定 員: 各講座 15 名
参加費: 1講座 1,000円 (当協会会員 800円) 
もちもの: エプロン、タッパー、筆記用具
申込締切: 各講座実施日前の火曜日

申込み・お問い合わせ先   協会事務局

   
ラオスで日本語を学ぶ学生とスカイプ交流!  終了しました。(次回の日程は未定です)
 
ラオス日本センターで日本語を学ぶ学生たちと日本語で交流します。

「今」の日本の旬な情報を伝え、
「今」のラオスについていろいろ聞いてみましょう。
福井にいながらリアルタイムのラオスを知ることができるプログラムです。
ラオスが一気に身近になりますよ!

実施日: 12月22日(月)
時 間:  19:00~20:30 
会 場:  福井県国際交流会館 第3会議室
参加費: 無料 (事前申し込みが必要です)

 ※今回の交流以降も日時は未定ですが、スカイプ交流を継続する予定です

◇◇日本センターとは?◇◇
JICAの機関である「日本人材開発センター(通称:日本センター)」は、市場経済移行国における「顔の見える援助」として、またビジネス人材育成と日本との人脈形成の拠点として構想され、2000年より順次開設されてきました。現在では、アジア地域の9か国に10センターが設置され、市場経済化を担う人材育成を実践しています。
 
申込み・お問い合わせ先   協会事務局

    
みんなで祝おう世界のクリスマス!(小学生対象)  終了しました。
 
いろいろな国の人に自分の国でのクリスマスの祝い方を紹介してもらい、
それぞれの文化に触れ、楽しく交流しながら、クリスマスをお祝いしましょう!

実施日: 12月20日(土)
時 間:  14:00~16:00 
会 場:  旧春山保育園
定 員:  40名 (親子での参加も歓迎いたします)
参加費: 300円 (材料、飲み物、おやつ代などを含む)
申込期間: 12月1日(月)~12月17日(水)
       ※定員になり次第しめきります。
 
<内容>
・外国人市民による、自国のクリスマスの紹介
・クリスマスオーナメント作り
・〇×クイズ
・クリスマスの歌を歌おう!
 
申込み・お問い合わせ先   協会事務局

    
 多文化共生セミナー「広い世界の国々と比べよう、ニッポン」を開催します! 終了しました!
   
世界各国を渡り、日本語教育をされてきた、福井大学教授 虎尾憲史(とらお よしのぶ)先生や、青年海外協力隊OBの方々に、世界での体験と日本文化との違い、また共通点など、世界から見た日本の姿をお話いただき、これからの多文化社会において、異文化理解・共生の必要性を学びます。

日 時: 11月27日(木)18:30~20:30
場 所: 福井県国際交流会館 第1・2会議室 (福井市宝永3丁目1-1)
定 員: 90人
対 象: 福井市に住む中学生以上の人
参加費: 無料 
主催: 福井市まちづくり国際課
主管: 一般社団法人ふくい市民国際交流協会

申込み・お問い合わせ先   協会事務局
   
 友好都市提携25周年を記念して中国杭州市へ市民訪問団を派遣します!募集を締め切りました!
   
 募集を締め切りました。
 今年は、中国杭州市と友好都市の提携をして25周年になります。それを記念して、福井市日中友好協会と合同で杭州市へ市民訪問団を派遣します。杭州市民と友好を深め、中国の歴史や文化に触れてみませんか?
 派遣時期: 11月20日(木)~24日(祝・月) 日程表はこちら
 派遣日程: 4泊5日 派遣人数:30名
 参加費:  18万程度(保険料等は別)
 申込締切: 9月19日(金)

申込み・お問い合わせ先   協会事務局
    
 旅行英会話初級コース(後期) 受講生募集!(受講生が集まらないため中止しました)
  買い物、レストラン、薬局、ホテルのフロントなどでの基礎的な表現や返事のしかたを楽しく学んでいきます。

日時:平成26年10月8日(水)~12月17日(水) 
    毎週水曜日 全10回 (11/12を除く)
    午前10:30~12:00
場 所: 福井県国際交流会館 第3会議室(11月5日のみ第1会議室)
講 師: 前田 ユリ子 先生 (英検1級、通訳案内士)
受講料: 10,000円 (協会員 7,000円)
定 員:  20名
応募締切: 10月3日(金)

お問い合わせ先   協会事務局
   
 こども対象企画 ワールドツアー「世界一周の旅に出よう!」を開催します! 終了しました!
   
  福井市に住む外国人との交流をとおして、いろんな国の文化を知ろう。 
 ここに来れば、世界一周旅行に行った気分になれるかも!?

 と き: 9月27日(土)14:00~16:00
 ところ: 旧春山保育園 1Fホール(福井市田原町2-11-3)
 内 容: いろんな国のブースをたずねて、各国の違いを知ったり、
       クイズやゲームをして楽しく交流します。(おやつもでますよ!)
 対 象: 小学1年生~6年生
 定 員: 各回 30名  (希望者が多い場合は抽選します。)
 参加費: 300円 
 応募締め切り: 9月22日(月)

          
   
 多文化共生セミナー 「HAFUハーフ」上映会と多文化共生トークを開催します!(終了しました)
 
「ハーフ」として生まれた5人のドキュメンタリー映画「HAFU」を鑑賞し、福井市在住の外国にルーツを持つパネリストとともに多文化共生の必要性を学びます。

9月18日(木)18:30~21:00
  福井県国際交流会館 第1・2会議室 (福井市宝永3丁目1-1)
定 員  90人
対 象  福井市に住む中学生以上の人
参加費  無料 
申 込  9月12日(金)まで電話またはFAXにて受付けます。
  申込の際は、氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。

    チラシはこちら (PDF)

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 ブラジルの移動領事館が越前市にきます!  CONSULADO ITINERANTE EM ECHIZEN
  移動領事館in越前(福井県)

場所: 越前市福祉健康センター
住所: 福井県越前市府中 1-11-2, アルプラザ4階
日時: 2014年9月13日(土) (整理番号手渡し受付時間: 9時~13時)
     2014年9月14日(日) (整理番号手渡し受付時間: 9時~12時)

  * 手数料支払について:領事手数料は当日支払い可能。

当日平行して行われる活動

 ・コミュニティ利害に関する講演会
 ・DRA. ELZA NAGAHASHI専門内科医による医療相談
  (NPO法人SABJA-DISQUE SAÚDEプログラムの医師)
 ・弁護士DRA. DEISI TAMASHIROによる法律相談;
 ・心理学者CAROLINA KURIYAMAによる心理的指導/相談

 各手続方法、必要書類に関して総領事館のホームページ http://nagoia.itamaraty.gov.brでご確認ください。 
 問い合わせ: E-mail: cg.nagoia@itamaraty.gov.br
          電話 052-222-1077   Fax: 052-222-1079
 移動領事館ちらしはこちら

CONSULADO ITINERANTE EM ECHIZEN (PROVÍNCIA DE FUKUI)

Local: Centro de Saúde e Bem Estar da Cidade de Echizen
〒 915-0071 Fukui-ken, Echizen-shi, Fuchu 1-11-2, Al Plaza Takefu, 4F
Dia 13 (sábado): Entrega de senhas: das 9h às 13h.
Dia 14 (domingo): Entrega de senhas: das 9h às 12h.

A taxa consular poderá ser paga no dia.

Atividades Paralelas:
• PALESTRAS SOBRE ASSUNTOS DE INTERESSE DA COMUNIDADE;
• ORIENTAÇÃO MÉDICA COM A DRA. ELZA NAKAHAGI (CLÍNICA GERAL DA NPO SABJA-DISQUE SAÚDE);
• ORIENTAÇÃO JURÍDICA COM A DRA. DEISI TAMASHIRO;
• ORIENTAÇÃO PSICOLÓGICA COM A PSICÓLOGA CAROLINA KURIYAMA.

INFORMAÇÕES E DOCUMENTAÇÃO NECESSÁRIA – verifique no sítio eletrônico do Consulado (http://nagoia.itamaraty.gov.br/), aba “Serviços Consulares”. Em caso de dúvidas, consulte-nos:
e-mail: cg.nagoia@itamaraty.gov.br / telefone: 052-222-1077 / fax: 052-222-1079.

CONSULADO ITINERANTE EM ECHIZEN  FILIPETA
   
 タイの文化とタイ語、タイ料理 受講生募集中!! (終了しました)
   
 アジアンエスニック料理の代表、タイ料理の講座を3回とりいれた文化講座(5回コース)です。
 タイの文化やかんたんなタイ語も学ぶことができます。
 タイに行ったことのある方、いつか行ってみたい方、タイに興味のある方ならどなたでも参加できます。

 実施日:7月18日、25日、8月8日、22日、9月5日(全て金曜日5回)
   
 ☆★☆ 講座プログラム ☆★☆
 7/ 18  タイの文化紹介 アンチャリーさんのふるさと
 7/ 25  タイ語講座 簡単な表現を楽しく学びます
 8 / 8  タイ料理講座① タイカレー、トムウンセン(春雨サラダ)
 8/ 22  タイ料理講座② カオソーイ(チェンマイラーメン)
 9/ 5  タイ料理講座③ ラープ(タイ東北風ピリ辛サラダ)ソムタム(パパイヤサラダ)
      ※毎回参加できなくても大丈夫です

 時 間: 10:00~12:00
 会 場: 7/ 18、25 福井県国際交流会館 第3会議室
              (福井市宝永3丁目1-1)
              福井市研修センターに変更になりました。
              (福井市文京6丁目8−18)

       8/8、8/22、9/5 ガスクッキングスタジオ 
            (福井市ガス企業局1階・福井市大手3丁目13-1)
 参加費: 5,000円/5回コース
       (協会員 4,000円)
 定 員: 先着15名

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 朝倉氏遺跡「万灯夜」に、当協会のコーナーを設けます。見に来てくださいね!!
   
 8月23日、24日に開催される一乗谷朝倉氏遺跡「万灯夜」に、当協会のコーナーを設け、キャンドルで大きな世界地図を描きます。「平和のあかりでつなぐ~かけがいのない地球~」を象徴するようなものにしたいと思いますので、是非見に来てください。お待ちしております。
 なお、今年の万灯夜は、「全国あかりサミットinふくい」の会場ともなりますので、全国の「あかり」を使ったイベントの紹介も見ることができます。

お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
   
 夏休み子供企画ワールドツアー「世界一周の旅に出よう!」参加小学生募集中!!(募集を終了しました)
   
 ※8月10日(日)のワールドツアーは、台風11号の影響が強くなることが予想されるため、
  誠に勝手ながら中止とさせていただきます。
  ご理解とご協力をお願いいたします。


 福井市に住む外国人との交流をとおして、いろんな国の文化を知ろう。 
 ここに来れば、世界一周旅行に行った気分になれるかも!?

 と き: 1)8月10日(日)14:00~16:00
      2)8月12日(火)14:00~16:00定員まで残りわずかです!
      ※ 同じような内容で2回開催します。
 ところ: 旧春山保育園 1Fホール(福井市田原町2-11-3)
 内 容: いろんな国のブースをたずねて、各国の違いを知ったり、
       クイズやゲームをして楽しく交流します。
 対 象: 小学1年生~6年生
 定 員: 各回 30名  (希望者が多い場合は抽選します。)
 参加費: 300円 (おやつがでます)
 応募締め切り: 7月31日(木) 

  【昨年度の画像】
           
   
 コロンビア文化とクッキング&スペイン語 講座 受講生募集中!!(募集を終了しました)
   
 JR福井駅プリズム前で、毎週水曜日にコロンビア料理のお店を出している、いつも明るくて笑顔のステキなパトリシアさん。おいしいコロンビア料理と、スペイン語も習える、アットホームな料理&語学文化講座です。

 実施日:7月7日、14日、28日、8月4日、11日(毎週月曜5回)
   
 ☆★☆ 講座プログラム ☆★☆
 7/ 7   コロンビアの文化紹介 パトリシアさんのふるさと
 7/ 14  スペイン語講座 簡単な表現を楽しく学びます
 7/ 28  コロンビア料理講座①
 8/ 4   コロンビア料理講座②
 8/ 11  コロンビア料理講座③
      ※毎回参加できなくても大丈夫です

 時 間: 10:00~12:00
 会 場: 7/ 7、14 福井県国際交流会館 第3会議室
            (福井市宝永3丁目1-1)
       7/28、8/4、11ガスクッキングスタジオ 
            (福井市ガス企業局1階・福井市大手3丁目13-1)
 参加費: 5,000円/5回コース
       (協会員 4,000円)
 定 員: 先着15名

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
    
 外国籍児童生徒サポート事業研修会 参加者募集中! (募集を終了しました)
 
『帰国・外国人児童生徒等の学力の実態と適切な学習指導について』


 日常会話に不自由がない外国人児童生徒の学力に課題があるとき、学習言語が十分に身に付いていないことが影響していることがあります。
 このような子どもたちの日本語力を把握し、一人ひとりに応じた学習支援を行うために、文部科学省が作成した「外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント(DLA)」を学びます。

 日 時: 平成26年8月6日(水)13:30~16:30
 会 場: 福井県国際交流会館 第1・2会議室 
         (福井市宝永3-1-1)
 参加費: 無料(ただし、資料の準備のため事前申し込みが必要)
 対 象: テーマにご関心をお持ちの方ならどなたでも参加いただけます。
 講 師: 伊東 祐郎 東京外国語大学 教授 
       (「外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント」研究推進委員長)

 ※福井市の小中学校の先生も福井市教職員課題別研修として参加します
 ※参加される方は、事前に「外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント」を読んで来られることをお勧めします。
   (上記資料は下記のサイトで閲覧できますが、当日資料としてお渡ししますので印刷の必要はありません)
    http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/003/1345413.htm

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)
    
 スペイン語入門コース(後期) 受講生募集!(募集は終了しました)
 
日時:平成25年10月8日(火)~平成26年1月7日(火)
    毎週火曜日 全10回
    (10月22日、11月12日、12月24日、31日を除く)
    午前10:30~12:00
場 所: 福井県国際交流会館 2階 会議室
講 師: 山中 ビクトリア 先生 (コスタリカ出身)
受講料: 10,000円 (協会員7,000円)
定 員: 20名
応募締切: 10月3日(木)

お問い合わせ先   協会事務局
    
 旅行英会話初級コース(前期)を開催します。 (募集を終了しました)
 
機内、買い物、タクシー、レストラン、薬局、ホテルのフロントなどの場面とともに、お金の使い方、道案内、基礎的な表現や返事のしかたを楽しく学んでいきます。

日 時: 6月3日(火)~8月26日(火)
      毎週火曜日 全10回(6/24、8/12、8/19を除く)
      午後1:30~3:00
場 所: 福井県国際交流会館 2階 第2会議室
講 師: 前田 ユリ子 先生 (英検1級、通訳案内士)
受講料: 10,000円 (協会員 7,000円)
       ※テキスト代が別途2,000円程度かかります。
定 員:  20名

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

    
 外国人(がいこくじん)のためのアンケートにご協力(きょうりょく)ください! 
   (終了しました。ご協力ありがとうございました。)
   【アンケート用紙】(PDF)
  外国人のためのアンケート(日本語・ルビつき)
 面向福井市居住的外国人士的问卷调查表
  후쿠이시 주재외국인 의향조사 질문표
 Questionnaire
 Enquete

 お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

    
 市民活動促進事業助成金の対象団体が決定しました! 
 
市民レベルでの国際交流・多文化共生活動を推進するため,市内で活動する市民団体が新たに企画・実施する各種の国際交流・多文化共生事業を募集し、優れた事業に対し、その経費の一部を助成する「市民活動促進事業」の助成団体を決定する選考会を5月8日に開催し、次の3団体を助成対象事業に選びました。
   

 お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

     
 ワールドツアー「スポーツで楽しく交流しましょう」を開催します。 参加者募集中!
 
「ふくい健康の森」健康スポーツセンターで、福井市在住の外国籍市民と日本人市民が、
楽しいスポーツを通して交流してみませんか。

 日 時: 平成26年6月22日(日)11:00~16:00
 場 所: ふくい健康の森 清水マイドーム、健康スポーツセンター
 参加費: 大人700円、子ども(小中学生)500円 (昼食を含む)
 内 容: 
       (1)健康についての講話
       (2)昼食(めん茶房さえずり)
       (3)スポーツチャンバラ、ダーツ、ゲームなどをして交流
 定 員: 30名(先着順、要予約)
  • 動きやすい服で来てください。
  • 上履き・着替え・タオルを持ってきてください。
  • 飲み物は、自分で用意してください。
申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

    
 外国にルーツをもつ子どものための日本語サポートクラスを開催します! 
  ふくい市民国際交流協会では、日本語を母語としない子どものための日本語サポートクラスを開きます。
この教室では、ボランティアが学校や生活で必要な日本語を教えます。宿題のやり方も教えます。

対象: 日本語を母語としない子ども
日時: 毎月第2・第4木曜日 午後3時から4時半(途中から参加しても大丈夫です)
     5月から7月の予定(5月8日、5月22日、6月12日、6月26日、7月10日)
場所: 東安居公民館 (福井市飯塚町6-18) 地図
参加費: 無料(予約が必要です)
申込方法: ふくい市民国際交流協会まで申し込み用紙を送ってください(FAXかMAIL)

 申し込み用紙 外国にルーツをもつ子どものための日本語サポートクラス
 Application Form Japanese support class for school children with foreign roots
 申请书 为外国籍子女开设的日语补习课

 ★保護者も参加大歓迎です!学校のことを相談できます。
    持ってくるもの:  教科書、ノート、筆記用具

申込み・お問い合わせ先   協会事務局(Association Office)

    
 福井市民の国際交流・多文化共生活動を応援します! 
  ふくい市民国際交流協会では、市民レベルでの国際交流・多文化共生活動をより推進するため,市内の国際交流および多文化共生推進団体が新たに企画・実施する各種の国際交流・多文化共生事業に要する経費について,助成金を交付します。

1.助成対象者  
 目的,組織,代表者など団体の運営に必要な事項について定めがあるもの。

2.助成対象事業
(1)市内で開催される国際交流・多文化共生事業
 ① 地域住民の国際理解を深めるための事業
 ② 地域住民と在住外国人等が交流するための事業
(2)その他,地域の国際交流・多文化共生推進に寄与すると認められる事業

3.申請方法
 所定の申込用紙に必要事項を記入し、添付書類を添えて受付期間内に当協会事務局まで提出してください。
 【申請書等様式(PDF) 】
   申請書(様式1)  実施計画書(様式2)  収支計画書(様式3)
   事業実施報告書(様式4)  事業実施報告書(別紙)  収支決算書(様式5) 

4.申請書の受付期間
  平成26年4月7日(月)~4月30日(水)

5.事業の実施期間
  平成26年5月10日(土)~平成27年2月27日(金)

6.交付決定通知
 申請受付締切後,概ね1ヶ月以内に交付(不交付)決定通知書をお送りします。

7.助成額
 (1)15万円 1団体  (2)5万円  2団体  (3)2万円  2団体

申込み・問い合わせ先   協会事務局
_   ▲ページのトップへ

  公益社団法人ふくい市民国際交流協会 事務局 (Association Office)
 
  〒910-0018 福井市田原1丁目13-6フェニックス・プラザ 3F  場所はこちら⇒ 地図
   Tel. 0776-97-5020  Fax. 0776-97-5022  E-mail: fukuikokusai@fcia.jp
  当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます